斜め線機能を使用して作図します。
<次の例で作図方法を説明します。>
<手順>
①始点から第2点まで作図します。
②[斜線](またはN)で<斜め線>を表示し、長さに「5,000」を入力します。
③“夾角値”“時計回り”を選択、角度に「150」を入力し、[確定(K)]をクリックします。
④長さ5,000、角度150°の直線が作図できました。
⑤同様に[斜線](またはN)で<斜め線>を表示し、長さに「3,000」を入力します。
⑥“夾角値”“時計回り”を選択、角度に「90」を入力し、[確定(K)]をクリックします。
⑦同様に繰り返し、作図します。