曲線などグリッド上ではない線上に作図ポイントを置く方法を説明します。
<ポイント>
使用キー「X」・・・X軸方向の、カーソルから一番近い線上に移動
使用キー「Y」・・・Y軸方向の、カーソルから一番近い線上に移動
<手順>
【ケース】
建物の一部に円弧があり、部屋を作図する際にグリッド上ではない曲線上に作図ポイントを置く必要がある場合。
〇X軸方向で曲線上に作図ポイントを置く場合
1.曲線上近くまでカーソルを移動します。
2.「X」を押下すると、曲線上にカーソルが移動します。
〇Y軸方向で曲線上に作図ポイントを置く場合
※X軸方向と同様の操作になります。
1.曲線上近くまでカーソルを移動します。
2.「Y」を押下すると、曲線上にカーソルが移動します。
<関連情報>
・HOUSASにはショートカットキーがありますのでご利用ください。